修理速報
毎日使うスマホには
写真やメール、SNSメッセージやLINEの履歴、メモ
スマホに毎日いろいろなデータが増えていきますよね。
機種変更して段々慣れてくると、大事なデータがどんどん増えて
自分のスマホが手放せないものとなってきますよね
ずっと持っているうちに、iPhoneは新しい機種の発表が続き
いつの間にか自分が使っていた機種は古いものに・・・
でも愛用したもので愛着もありますし持ち歩きたいデータがある
もしくは、新しい機種に変更はするけど
今まで使っていた端末は家でゲームをする専用にしたい!という場合もありますよね。
だけど長年使用していると、いつの間にかバッテリーの持ちが異常に悪い
充電しても充電しても、すぐにバッテリーが無くなってしまう
これはバッテリーの劣化が原因による症状の可能性が高いです。
バッテリーは、寒さ・暑さに弱く 使用していると劣化が進んでしまいます。
また、お使いの端末以上のOSにバージョンアップされていると
スマホ自体が頑張る為にバッテリーを消費してしまうというケースもあります。
そして多く増えたデータをとどめておくことにもバッテリーは消費してしまいます。
iPhoneのバッテリーの減りが早いな という場合はまず、
設定→バッテリー→バッテリーの状態
こちらが何%になっているか確認してみて下さい。こちらが85%を下回っていると概ね交換時期とされます。
こちらはiPhone7
最大容量が79%になってしまっていますね。
これではバッテリーの持ちが悪かったのもうなずけます
でも、バッテリーだけ交換すると・・・
100%になりました!
よかったです!
こんな感じでスマホスピタルでは、バッテリー交換は即日修理することが可能です!
お時間はだいたい30~40分で完了致しますのでお気軽にご相談下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
