修理速報
iPhoneSEの画面をどうにか
[2019.06.26] ガラス+液晶交換修理(重度) iPhone SE
本日は久々にiPhoneSEの修理のお問い合わせを頂きました。
今年にiPhoneSE2が出るという噂がありますが、本当かどうか気になりますね。
今回お持ちいただいたSEは画面の交換でお預かりしました。
ちなみにお持ちいただいた状態がこちら
本体の右下に割れが集中しているのが分かります。
本体の下にはホームボタンのケーブルが通っているので最悪のケースとして、本体を開けることによって負荷を与えてしまいホームボタンが使えなくなってしまう可能性があるので開ける時は注意しないといけません。
お客様にはそのことをお伝えし、ご了承いただいてお預かりしました。
早速画面を開けます。
出来るだけ中を傷つけないように工具を差し込みゆっくり開けます。
何とか画面を開けて中を確認したところ肉眼では損傷を確認できませんでした、
ひとまず新しい画面にホームボタンを移植し、ちゃんと使えるか本体に仮付けしてみたところ幸いにも不具合は見られなかったです。
そのまま壊れた画面からパーツを移植し、本付けが完了しました。
そして電源を入れて他に不具合が無いか動作確認をして、問題なかったので修理完了です。
修理後の写真がこちら
綺麗に画面も映り安心しました。
iPhoneは日本で一番の人気を誇る種類です。
もし修理でお悩みの方は是非スマホスピタル三宮店へ。
当店の画面交換の料金はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~20時(定休日:なし)※間適時休憩あり
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
