修理速報
本日はiPhoneSEのバッテリー交換でご依頼を頂き修理させて頂きました。
購入されてから二年以上使っていて、一度も修理に出したことが無いというお客様でした。
バッテリーを交換する理由はバッテリーが膨張してしまい、画面が浮き上がってきてしまったとの事です。
お持ちいただいた時の写真がこちら
画面が綺麗に膨れ上がってしまっています。
お客様はこの端末を大事にしていたと言ってたのですが、外出の際にモバイルバッテリーに繋げたまま使用することが多かったみたいです。
バッテリーは基本的に100%まで溜まったら充電をやめるようにした方がいいでしょう。
モバイルバッテリーなどに繋げたまま使用するとバッテリーが熱を持ち、膨張だけではとどまらず、発火や爆発の可能性があります。
今回は膨張だけで済んだみたいで何よりだと言いたいところですが、膨張したバッテリーが原因でが得面が浮き上がると、その隙間から埃やゴミが中に入ってしまい大事な基盤を傷つけてしまう可能性があります。
ひとまず端末を預かり、中を開けてみました。
運よくバッテリーが膨張している以外に損傷はなかったので替えのバッテリーを付け替えて修理が完了しました。
修理後の写真がこちら
だいぶスマートになりました。
バッテリーは消耗品です。
もしバッテリーに異常を感じたら症状が悪化する前に修理することをお勧めします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
