修理速報
充電の持ちの悪さが気になる方はバッテリー修理をおすすめします!
[2019.03.19] ガラス+液晶交換修理(軽度)
iPhoneの充電の持ちが悪くてお困りならバッテリー交換!
iPhoneのバッテリーは消耗品。
何年も使用するならバッテリー交換は必須です!
今回、当店にお持ちいただいたiPhone6s。
こちらは数十分の通勤時間の間にどんどん残量がなくなり、音楽を聴くのもためらうほどなんだそうです。
iPhoneにはバッテリーの状態を確認できる機能が備わっているのでそちらでも確認してみましょう。
バッテリーの最大容量は76%
バッテリーの交換時期は80%前後と言われているので交換時期真っただ中状態です。
どうして80%なのか?
修理店としていままで見てきたバッテリーが原因の不具合。
多くが80%前後で起こっています!
バッテリーの持ちが悪い。
カメラを起動しようとすると電源が落ちる。
ずっと充電しているのに起動しない。
などなど
これらの症状は80%を下回ると頻繁に起こり始めます。
バッテリーの持ちが悪いだけならば、モバイルバッテリーを携帯してなんとか使用できるかもしれませんが、
起動しなくなったとなると一大事。
症状が悪化する前にバッテリーの交換を行いましょう!
当店ではたったの30分でバッテリーの交換ができますよ(‘ω’)ノ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~20時(定休日:なし)※間適時休憩あり
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
