修理速報
水没したスマホの修理は出来るの!?
[2021.03.06] ガラス+液晶交換修理(軽度)
iPhone7以降は耐水機能がついているからと
お風呂にもって入ったり水辺で使ったりしていませんか??
それは今すぐやめておいた方が良いです!!
スマホスピタルにお持ち頂く端末の中で水没復旧は結港多いです!!
その中でもトイレに落としてしまった・ジュースをこぼした・水溜まりに落とした
などよりもお風呂で使っていて落としてしまったケースや海で落としたケースが多いです!!
iPhoneの耐水性能は表記上Androidの耐水・防水性能とはほぼ同じですが、
実際は結構な差があったりします!!
その違いとは、耐水・防水の方法です!!
iPhoneの方法は本体と画面の隙間に粘着を貼っているだけで水を遮断するパーツなどは一切ありません!!
しかしAndroidにはiPhoneと同じように粘着で固定しているものの粘着の範囲や強さは桁違いで
更に機種によって異なりますが大体の物が直接水分が侵入しないように蓋がついいてネジで固定されているので
浸水がしにくい状態になっています!!
iPhoneに関しては、数か月経つと粘着も弱くなるので耐水ですらなくなります!!
なのでAndroidに比べてiPhoneの水没件数はかなり多いのです!!
ただお風呂での使用は別です!!
お風呂は室内との温度差で内部に結露が生じたり
湿度が高いので湿気で内部が水没してしまうのです!!
ですので気づかないうちに水没していて気づいたら電源が入らなくなっていたなんてことはざらにあります!!
なのでお風呂でスマホは使わないようにしましょう!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
