修理速報
画面割れを起こして液晶全体表示不良!iPhoneXsの画面交換修理を行いました!
[2020.12.26] ガラス+液晶交換修理(重度) iPhone Xs
当店ではiPhoneXsの画面交換修理も対応可能です!
iPhoneXsはiPhoneXの次世代機として発売された機種で、
iPhoneXからの有機ELディスプレイを引継ぎ、様々な機能がパワーアップしております。
後継機はすでに出ておりますがまだ新しい方の機種になるため、
まだ現役で使われている方、まだまだ使うという方多いのではないでしょうか?
iPhoneXから引き継いだホームボタン廃止の有機ELディスプレイですが、
画面が綺麗になり、ホームボタンを廃止したことで液晶面積が広くなり画面が見やすくなったというメリットはもちろんあるのですが、
実はそれによってデメリットもあるんです。
液晶画面の面積が広くなったことで、落としたりぶつけてしまった際に、
画面関係の不具合が起こりやすくなっているんですね。
例えばタッチが効かなくなってしまったり、液晶に表示不良が出たりといったものになります。
下部の写真は以前当店に修理依頼でお持ち込みいただいたiPhoneXsなのですが、
修理前画面下部が破損し液晶全体に表示不良が出ている状態でした。
タッチをすると音はなっていたのでどうやらタッチセンサーは生きている様子でした。
ただ、この状態ですから液晶表示が全く見えず、端末を使う事はもちろんデータのバックアップすらとれない状態です。
機種変更を考えられたそうなのですが、中に大事な写真などのデータが入っており、
どうしてもデータを取り出したいとのことで、今回修理のご依頼をいただきました。
当店ではこのような状態でも修理対応が可能です。
修理後
画面交換修理後は画面の破損がなくなり綺麗な画面に元通り。
液晶も正常に表示されるように無事復旧することができました。
お客様にご確認いただいたところ、目的だった中のデータも消えていないことを確認いただきました。
「これでデータ移行して機種変更できる」とお客様にとても喜んでいただけました。
今回はiPhoneの画面破損で液晶表示不良が起こり修理のご依頼をいただきましたが、
画面破損を起こすと必ずこういった不具合症状がでるわけではありません。
画面破損を起こしても不具合症状がでず普通に使えてしまうこともあります。
そういった場合画面割れをそのまま放置して使ってらっしゃる方が多い印象です。
ですが、画面が破損している状態というのは画面パーツがそれなりのダメージを受けている状態になりますので、
長くその状態で置いておくと遅れて不具合症状が出てくることもあるんですね。
なので、できるだけ画面破損をしたら不具合症状がなくてもおはやめの対処をおすすめしております。
修理をご検討の際はぜひ当店にご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~20時(定休日:なし)※間適時休憩あり
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
