修理速報
寿命年数はおおよそ2年程度と言われており、2年以上使用している場合は「バッテリーの最大容量」が著しく低下していることが多いです。
この最大容量とは、バッテリーのパフォーマンス力を数値化したものです。
こちらのiPhoneSEであれば、76%と表記されていますので、かなり使いづらさを感じている頃でしょう。
新品購入時は100%ですが、使用期間が長くなるにつれて数値がどんどん下がっていきます。
80%台に差し掛かると、充電の減りが早く感じたり突然シャットダウンすることが増えていきます。
そのような症状があった場合は、スマホ修理店に相談しましょう!
スマホスピタル神戸三宮店は、修理時間30分程度でiPhone修理が完了します!
お仕事帰りや休憩時間の合間にご来店頂くことも多いです!
お気軽にご相談くださいませ。
さて、今回のiPhoneSEですが…
こちらも30分で修理が完了しました!
バッテリーの最大容量は100%に復活!
これからもまだまだ長く使っていただけますよ!
当店では修理後3か月以内に万が一不具合を感じられた場合は、再修理をいたします!
修理後のアフターサポートもバッチリですので、安心してお任せください!
チェック→iPhoneバッテリー交換修理 料金表
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
