修理速報
iPhoneで写真を撮ろうとするとなにか反射して白い線が映りこんでしまったり綺麗に映らない!
まず初めにカメラが壊れたと疑うでしょう。
しかし端末のカメラレンズを確認してみて下さい。
カメラレンズ割れていませんか?
折角機種変更して良いカメラになったのに綺麗に撮影出来ないと意味ないですよね~
最近のスマホはカメラ性能が進化し続けていて機種を選ぶ際にカメラ性能を重視している方が結構います。
そんなスマホのカメラレンズもスマホスピタル三宮店で即日修理可能です!
こちらはiPhoneXRです。
少し分かりにくいですがレンズが割れています。
普段写真を撮るときはあまり気にならないようですが明るい所や夜景などを撮影する時に光の筋が映りこんでしまうそうです。
iPhoneのカメラレンズはフレームに強力な粘着テープで貼られています。
なので簡単に新しいレンズを貼る張り直すことが難しいです。
なので一度分解し内部から割れたレンズを押し出すようにして取り外していきます。
今回修理したiPhoneXRとは別の端末にはなりますが
カメラレンズのヒビが酷くなるとこのように映りこみます。
ここまで割れるとカメラパーツの保護ができなくカメラ自体が損傷するリスクが高くなります。
元々iPhoneには耐水性能があるのですが今回は分解しての作業になりましたので耐水性能がなくなってしまいます。
しかし、元々貼ってある耐水シールというものを新しく張り直すことも可能です。
完全に元通りには戻りませんがある程度は戻ります。
この写真の右上がカメラ部分なのでここを外して作業していきました。
今回はカメラパーツの損傷はみられませんでしたのでレンズのみの交換でお返しさせて頂きました。
レンズくらい割れてても・・・
と思ってる方もいますが画面割れと同じく自然に元に戻るわけがないのでヒビが酷くなる一方です。
割れの隙間から水分や埃などが入り込むと端末自体にまでダメージが加わる可能性があり危険です。
今回はカメラレンズのみの交換で改善されましたが写真に黒いシミが映るやカメラが震えるなどの症状はカメラパーツの交換が必要になります。
またレンズはわれていないのにヒビが映りこむ場合はカメラパーツ自体が割れてしまっていますのでその場合もカメラパーツの交換が必要になります。
スマホスピタルではカメラレンズもカメラ交換も即日で対応しておりますのでいつでもお問い合わせ下さい!
在庫状況によって対応出来ない場合もございます。
一度お電話でお問い合わせてください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
