修理速報
画面修理の落とし穴!?!?
[2020.10.19] ガラス+液晶交換修理(重度)
皆さんはスマホの画面が割れて修理する時に安さで選んでいませんか!?!?
正直、値段だけで判断するのはオススメできません!!
スマホスピタルも地域最安値の画面修理はもちろん可能です!!
しかし!!
安物には安いなりの理由があります!!
安い物と高い物の違い??
三宮や大阪梅田周辺には安く画面修理が出来るお店は山ほどあります!!
ですが安い物に交換して後々後悔した方も多く他店舗で安かったので交換したら数日後に何かしらの不具合が出て
スマホスピタルに修理に持ってきたというケースが多々あります!!
安い物と高い物の大きな違いは作り方や品質に大きな違いがあります!!
違い
そもそも作り方・構造が大きく異なるのでもちろん使用感も異なります!!
純正品やスマホスピタルが扱う画面は、タッチのセンサーが液晶にほど近いところにあるので
バキバキに割れていても操作には何の問題もない場合が多いですが、
安い物(コピー品)に関しては、作り・素材・構造が全く違います!!
まずタッチのセンサーがガラスに付いているので、
落としたりちょっとした衝撃や傷が入っただけで見た目は普通なのにタッチが一切聞かなくなることが多いので
交換しないといけない頻度が多くなります!!
その為一時的(バックアップを取る為や数日のみの使用)であれば安いコピー品でもいいかもしれないですが、
普通に使う目的でしたらオススメしません!!
もちろん色合いや明るさも変わります!!
互いの良いところ
・高品質
純正と差がないため継続して使いたい方向け。
写真や動画などを見る方やインスタなどの色合いによって見え方が変わってしまうのが気になる方。
ゲームをよくする方(操作が効きにくいことがほとんどありません)
今と変わらずに使いたい。
・コピー品
使いがってや色合い・デメリットはどうでもいいから、とにかく安くしたい。
画面の操作が出来なくてバックアップが取れない。
水没して画面を変えたらバックアップが取れる。
次の日に機種変更するかた。
コピー品は飽くまで一時的な物ですので正直、使い続ける方には値段以外何のメリットもありません!!
ですので修理をする際は、品質などを良く調べて、聞いてから修理するようにしましょう!!
物の質は値段に比例するので安い物しかない(比較対象がない)お店には注意しましょう!!
ちなみに高品質の画面で安く修理出来るところは無いに等しいです!!
高品質と謳っていながらそのお店では高品質でも違うお店では同じ物がコピーとして販売されているケースが多々あります。
スマホスピタルでは純正品を修理したものですので正真正銘の高品質画面ですので
安心してお使いいただけます!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
