最新スマホ情報
iphone7
三宮でiPhone修理するならスマホスピタルにお任せを!
[2020.10.18] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:iphone7
スマートフォンで国内シェア1位といえばやはりiPhoneです!
街中や電車に乗っていてもiPhoneを利用している人を見かけない日は無いですよね。
高校生から年配の方まで年代問わず老若男女にとても人気のあるスマートフォンそれがiPhoneです!
やはりそれだけお使いの方がいるということはそれだけ不具合が起きてしまったり故障してしまう台数が多くなるという事です。
なので我々スマホスピタルを含め全国にiPhone修理店が沢山あります。
三宮でiPhone修理をお探しの方はスマホスピタル三宮店を是非ご利用いただければと思います。
そんなiPhone修理店には日々沢山の様々なiPhoneの修理のご依頼が来ております。
iPhone修理の中でも特に多いのが画面交換です。
最近で画面交換のご依頼が多い機種はといいますとiPhone7が比較的多くなっております。
iPhone7は2016年9月に初めて発売が開始され発売から現在で4年が経っていることになります。
なので今現在でもまだまだお使いになっている方は沢山おられると思いますしiPhoneはそれまで耐水性能は全く搭載されていないスマートフォンであったのがiPhone7から初めて耐水性能が搭載されたのでその点を求めてiPhone7をご購入してお使いになっている方も沢山おっれるんじゃ無いかと思います。
耐水性能に関しましてはよく勘違いされている方もおられますので説明させていただきますと耐水性能が搭載されているからといっていくら本体が水に濡れてしまっても絶対に水没しないわけではなくあくまで耐水でありある基準の水濡れの場合に耐えうる性能になります。
ではその基準とはどんな基準かといいますとIP67等級という耐水のレベルになりこれは深さ1メートルまでで最長30分間耐えうるレベルになります。
しかしこの基準も必ずしもこの条件までは大丈夫という訳ではなくこの基準に満たない場合であっても水没してしまう事あります。
ですので基本的には水濡れはしない方が良いという事です。
うっかり水濡れしてしまった時に水没からある程度は守ってくれるぐらいに思っておくのが良いのかもしれませんね。
少し話がそれてしまいましたが本題のiPhone7の画面交換についてお話していきましょう!
iPhoneの画面のガラスは衝撃に非常にもろく少し衝撃を受けてしまっただけで割れてしまう確率がかなり高いです。
画面の故障の原因として一番多いのも画面割れによる画面交換になってきます。
画面が割れてしまう原因として最も多いのは本体落下による衝撃での画面割れです。
・歩きスマホをしていて地面に落下させてしまう
・テーブルの上に置いていてそこから地面に落下させてしまう
・テーブルに充電ケーブルをつなぎながら置いていてケーブルに引っかかってしまい地面に落下させてしまう
などが画面割れの原因として上げられます。
iPhoneの画面はタッチセンサーが液晶に搭載されているので画面のガラスが割れてしまっても問題なく操作出来る事が多いんです。
液晶までダメージが入ってしまうとタッチも効かなくなる確率は高いです。
なので少しのヒビぐらいならそのままお使いになる方もよくおられます。
しかしいくら画面が割れていて操作が出来るから安心してはいけないんです。
なぜかといいますとガラスのヒビがあると操作する為に画面をタッチした時にガラスのひび割れから液晶に対して負荷がかかってしまう事もありその負荷によって液晶のタッチセンサーの故障や液晶漏れなどを引き起こしてしまう事になり突然操作が出来なくなってしまったり画面が見えなくなってしまう事にもなりかねます。
そういった事からiPhoneの画面のガラスが割れてしまったが操作は問題ないからといってそのままお使いにならずにすぐに画面交換することをおススメします!
画面のガラスが割れているだけならば基本定期には画面交換することで綺麗な画面に元通りになりそのままお使いいただくことが出来るようになります!
タッチ操作が効かなくなってしまったり液晶が映らなくなってしまった場合はもしかすると画面の故障だけが原因ではなく内部の基盤が故障してしまっている場合もありますので基盤が故障してしまっている場合には画面交換では直らないんです。
画面交換のみで直らなかった場合には基盤修理という方法もあるんですが基盤修理は店舗で行えない作業になりまして作業日数が2週間から長ければ1ヶ月ほどかかる修理になってきます。
もちろん修理をして必ず成功するかといわれるとそうではなく仮に成功した場合であってもあくまで応急処置となるので今後いつまで問題なくお使いいただけるかもわからない状態となってしまいます。
ですのでiPhoneの基盤が1度でも故障してしまった場合は完全に直るという事はほぼないと思って置いてください。
そうならない為にもiPhoneは大事におお使いになってくださいね!
故障してしまった時にはすぐにスマホスピタル三宮へお持ちください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの画面が壊れてしまったら画面修理しましょう! -
次の記事>>
iPhoneXR画面が半分映らなくなりました…
