iPhoneお役立ち情報
故障時の対応
当店は修理以外も対応可能!!
[2019.08.16] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:故障時の対応
当店はiPhone・スマホの修理屋さんです。
しかし、当店にご来店いただくのはパーツが破損してしまい
パーツ交換の修理だけではありません!!
どんな内容で修理屋さんに来店するのでしょう??
一番多くごご用命頂いてるのは
「データ移行」です!!
・新しいiPhoneに機種変更した
・今使っているiPhoneが調子悪いので以前使用していた端末に移行
・使っていた端末を友達にあげるので、別の端末にデータ移行
いろいろ理由があります。
まず、iPhoneのデータ移行方法は二種類あります。
1.PCでiTunesを使ってのバックアップ
2.iPhone単体で iCloudを使ってバックアップ
どちらも簡単にバックアップは可能なのですが、二種類とも
必須条件があります!!
①のバックアップはPCが必須!
②のバックアップはiCloudへの課金とWi-Fi環境が必須になります。
PCが無かったり、iCloudの使い方が分からない・とりあえずめんどくさい…
このような理由でご用命頂くことが殆どですね!
そんな時はスマホスピタルへご来店ください!
当店ではバックアップ→データ移行までしっかりとさせて頂きますー!
めんどくさいことは一切なし!
受付をして、完了までのお時間はどこへでも☆彡
完了時間になりましたら、データ移行が修理した端末をお渡しして、完了!!
※LINEや元々iPhoneにインストールされていないアプリの移行手続きは
お客様ご自身でお願いしております。
さて、もう一つデータ関係でよくご依頼いただくのが
「更新作業」
これは、ある日突然iPhoneにへんなマークが出て使えなくなった…
よく見てみると…充電器のマークと音符のマークが…
そうです!これはリカバリーモードという状態です!
この状態ではiPhone単体ではどうする事も出来ません。
必ずPCが必要になります…
ご自宅にPCが無ければどうする事も…
そんな時にスマホスピタルを思い出して頂ければ幸いです(‘ω’)ノ
このリカバリーモードはご自宅にPCがあれば解除できるのですが
必ずしも解除できるかはわかりません…
不明なエラーが出てしまったり、PCとの相性が悪かったり
色々な理由でハジかれてしま事も…
そんな時は一台のPCではなく2・3台のPCで試してみると
解除できたりします!
しかし普通はPCを何台も持っているユーザーさんは少ないかと思います…
そこは当店にお任せください☆彡
確実に解除できるわけではありませんが、お力になれる可能性は
ございますので、諦める前に一度ご来店を!!
お近くの店舗をお探しください☆彡
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
夏になると増えてくる水没復旧修理に関して -
次の記事>>
来月には新型iPhoneが発売されますね!
