iPhoneお役立ち情報
故障時の対応
iPhoneがブラックアウト…これって何?
[2020.10.11] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:故障時の対応
目次
あれ?なんだか最近iPhoneの調子がおかしいな…
ということはないでしょうか?iPhoneは精密機器です!長く使っていると経年劣化などで不具合が出てしまう…というケースがございます。iPhoneは高価な端末ですのでできれば長く使いたいものですよね?そんな時にiPhoneの画面が真っ暗になってしまった…これってどんな状態なのでしょうか?
iPhoneのブラックアウト
iPhoneの画面が突然真っ暗になってしまう動かなくなってしまう…という症状はiPhoneのブラックアウトかもしれません。ブラックアウトは画面が真っ暗になった上に電源ボタンや音量ボタン、ホームボタンはもちろん画面の操作もできないじょうたいです。単に電池切れだと充電すれば電源が付きすが、ブラックアウトは真っ暗の画面のまま操作不能の状態です。
ブラックアウトの原因と対処法
iPhoneがブラックアウトしてしまう原因はいくつか考えられそれによって対処法が変わってきます。ここではその原因と対処法をいくつかご紹介致します。
アプリが沢山立ち上がっている
iPhoneを操作してアプリが沢山立ち上がっていたり、本体のデータが多すぎる場合画面がフリーズしたりブラックアウトしてしまうケースがございます。そんな時は強制再起動で改善されることがあります。不要なアプリやデータを削除し整理するのも効果的です。
iOSなどのソフトウェアの不具合
iOSに何らかの不具合が生じてブラックアウトをしてしまう事がございます。その場合にもまずは強制再起動をしてみましょう。それで改善されない場合はiOSの更新が必要かもしれません!iTunesに接続してiOSの更新をしてみましょう。
バックライトのみが光っている
画面が真っ暗でなにも映っていないのに黒い画面が光っているような状態。バックライトのみが光っている症状もブラックアウトといえます。この場合は修理が必要になります!画面交換などの修理に出す必要がございます。
本体の故障
iPhoneを落としてしまった衝撃や破損によってブラックアウトしてしまった際も修理が必要になります。自己修理はパーツやメイン基盤を傷つけてしまう可能性もございますので修理店にお任せください!
iPhoneブラックアウトも修理しています!
スマホスピタルでもiPhoneのブラックアウトの修理をさせて頂いております。
様々な原因によってさせて頂く修理も異なってきます。年中無休で営業しておりますのでいつでもいつでもご相談お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
