iPhoneお役立ち情報
故障時の対応
サブ機のスマホ音楽が聞こえない…イヤホンジャックが故障?
[2020.09.28] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:故障時の対応
目次
そろそろ10月ですね!iPhoneも10月には新しいiPhoneが発売するのではないかと巷では噂になっております。秋には機種変更をする方も多いのではないでしょうか?今まで使っていたスマートフォンを手元に残して新しいスマートフォンこれから使っていく場合今まで使っていたスマートフォンをサブ機として使えます!サブ機ではWi-Fi環境であればインターネットにも接続できますし音楽や動画をダウンロードすればオフラインでも使う事が出来ます。
そんなサブ機として使っていたスマートフォン。イヤホンジャックを挿して音楽を聴こうと思ったら音が聞こえない…こんなときどうすればいいのでしょうか。
スマホのイヤホンジャックが故障かな?と思ったら
スマホのイヤホンジャックが故障かなと思ったらまず確認して頂きたいことがいくつかございます!
イヤホンが故障していないか確認しましょう
まずは別のイヤホンをスマートフォンのイヤホンジャックに挿してみて音が聞こえるか確認してみましょう!コードのイヤホンはコードが傷んでしまって聞こえなくなてしまう事がごさいます。片耳は聞こえないなどもよくあるのでまずは別のイヤホンを試してみて改善されればイヤホンを買い替えれば解決ですね!
イヤホンがイヤホンジャックにしっかり刺さっているのか確認しましょう
スマホのイヤホンジャックにイヤホンの端子を差し込んだ時にしっかり奥まで刺さっているのは確認してみましょう!奥まで刺さり切っていないと音が途切れてしまったり聞こえない事が多いです。イヤホンジャックにホコリや異物が詰まっている可能性がございます。
スマホを再起動してみましょう
イヤホンは正常でイヤホンジャックもしっかり奥まで刺さっている場合はスマートフォンの本体を再起動してみましょう!スマートフォンの不具合は再起動で改善される可能性がございます。iPhoneであれば再起動の方法はいくつがございますし、アンドロイドの場合は電源ボタン長押して再起動の選択肢がでます
それでも改善されない場合は修理をしましょう!
スマホスピタルではイヤホンジャックの修理が可能です!スマートフォンによってはイヤホンジャックは充電口と一体のパーツのものもございます。iPhoneは充電口とイヤホンジャックは一体型のパーツになります!
当店は年中無休で営業しておりますのでいつでもお気軽にご相談お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホのイヤホンジャックが聞こえない…修理できるの? -
次の記事>>
気付いたらスマホのバッテリーが膨張⁉これって直るの?
