iPhoneお役立ち情報
iPhone(アイフォン)の基礎知識
【神戸/三宮】iPhoneXのバッテリーの膨張にご注意を!
[2019.12.20] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:iPhone(アイフォン)の基礎知識
2o17年に発売されたiPhoneXですが
発売されてからすぐに購入されたという方だと
もう使用して2年経っていると思います。
そこで!
ですが
バッテリーの持ちはどうですか?
1日2日充電しなくても持ってくれていた
買った時に比べるとどうしてもある程度の減りの速さを感じているかもしれません。
消耗品であるバッテリーは大事に使っていても
どんどんと劣化が進んでしまいますからね…(´・ω・`)
そのため
長く、良い状態で使うにはバッテリーの交換は必須になってくるのですが
ここ最近、
ある状態のiPhoneXのバッテリーの交換が増えてきています。
iPhoneXのバッテリーの膨張が急増中?!
交換時期によりバッテリーを交換しにお持ちになる方も
もちろん多数ですが
ここ最近、iPhoneXのバッテリーの膨張による
修理依頼が立て続けに起こっています。
ケースを付けている方が殆どだと思いますがそのまま使っていると
膨張に気が付いていない方も多いので
1度ケースから外してみて膨張していないか確認してみて下さい。
🌟バッテリーの膨張を放置していると🌟
バッテリーの膨張に気が付かなかったり 気づいてはいるけど充電の持ちなどに
特に不便を感じずそのまま放置している方も中にはいるかもしれません。
ですがこの膨張を放置しているととっても
⚠危険⚠なんです!!
バッテリーにガスが溜まってしまう事によって起きるバッテリーの膨張ですが
少しの圧などで傷がついてしまったり
穴が開いてしまうと
🔥発火🔥
してしまったり
膨張の圧でどんどん画面が沿ってしまい割れてしまう
という可能性が出てきてしまいます。
そうなってしまうと怪我してしまったり
修理箇所が増えてしまい修理代金が高額になってしまいます(´・ω・`)
バッテリーの膨張はなぜ起こるのか?
🤬温度が高いところに放置
🤬充電しながらスマホを使用する
🤬充電のし過ぎ(過充電)
などが大きな原因です。
充電しながらついつい触ってしまう方や
常に充電が満タンないと不安だという方もいらっしゃるかとは思いますが
長くいい状態で使うためにも控えましょう!
今、バッテリーが膨張してしまっているという方
今、膨張してしまっていて画面が浮いている…という方はできるだけ
お早めに修理に出しましょう!
当店では即日修理、その日のうちにお返ししているので
スマホが無くては不安だ…という方も安心して
預けることが出来るのではないかなと思います。
もし、この他にも何かご不明なことがありましたらお気軽にご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
XperiaXZのバッテリー交換が増えてきております! -
次の記事>>
寒い今の時期でも要注意!水没は日常生活で…
