iPhoneお役立ち情報
iPhoneのバッテリー交換修理について
iPhoneⅩの画面に隙間ができた⁉その原因はバッテリーかも!
[2020.08.15] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:iPhoneのバッテリー交換修理について
ケースを使っていたりすると気づきにくいですが
iPhoneは熱によってバッテリーが膨張してしまい
画面が押し上げられて隙間が出来てしまう事があります。
iPhoneなどのスマートフォンも
長年の使用により本体もバッテリーも
経年劣化してしまうので
バッテリーが減っていくスピードも
早くなってしまいます!
劣化や熱で悪化してしまったiPhone
まずはコチラの写真をご覧ください
iPhoneXを横から見た写真なのですが
本体と画面の間に隙間ができてしまっているのが
おわかりいただけますでしょうか?
本体の左側になるとこの隙間がさらに
こんなにも隙間が出来てしまっております!
このiPhoneのお客様は普段やはりケースに入れて使用されていたそうです。
ケースを外した時にこのような状態になっていたそうです…
iPhoneのバッテリーが膨張しているかもしれません!
iPhoneのバッテリーは本体に内蔵されており
長年の使用により劣化し
風船のように膨らんでしまう事があります!
iPhoneに使われているバッテリーは
リチウムイオンというバッテリーが使われています
リチウムイオンは劣化してしまうと
バッテリー内部が酸化してしまい
その際ガスが発生してしまいます!
そのガスがバッテリーを膨張させ
画面を押し上げてしまうのがこの症状の原因です。
iPhoneの画面と本体の間に隙間があると起こる事
画面が本体から浮いたまま放置していると
本体内部にホコリや液体などが容易に
入ってしまうので水没などの故障に
繋がってしまうケースもございます…
また画面にもか負荷が掛かっている状態ですので
液晶にも不具合が出てしまうケースがございます!
ですので画面が浮いてきたと思ったら
早めに修理されるのが良いかと思います
ちなみに、膨張したバッテリーのiPhoneの内部は
こんな状態になっているんです!
内部でこんなにも膨らんでいました!
ここまで膨らんでいると
画面を押し上げてしまうのも当然です!
ですがバッテリーを交換すると
膨らみも改善されバッテリーの減りも
改善されます!
バッテリー膨張かな?と思われたら
修理をご検討ください!
スマホスピタルではiPhoneの
バッテリー交換修理をさせて頂いております!
iPhone4や4sと言った古い機種から
iPhoneXや11と言った新機種まで
バッテリー交換の対応しております!
もちろん画面交換修理や水没復旧修理といった
様々な修理にも対応しております!
詳しい修理内容はコチラから
ご確認ください!
当店は年中無休で営業しておりますので
いつでもお気軽にご相談お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
踏んでしまったiPhoneSE!液晶漏れで画面に黒いシミ… -
次の記事>>
スマホの更新してますか??
