iPhoneお役立ち情報
便利技
iphoneのドックコネクターを長持ちさせるための方法とは?
[2016.10.26] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:便利技
こんにちは。スマホスピタル 神戸三宮店の浜田と申します。
本日は、iphoneのドックコネクターを長持ちさせる方法について、お話させて頂きます。
iphoneのドックコネクターは、
iphoneのパーツの中でも特に劣化しやすいパーツです。
なぜなら、ドックコネクターはその形状上、内部に埃や異物が溜まりやすいからです。
そして、ドックコネクターの中が汚れ、劣化していくと……
iphoneを充電することが出来なくなってしまうわけですね。
一度こうなってしまうと、修理が必要になります。
たしかに修理をすれば解決するのですが、
出来ればそうならないようにしたいですよね。
ですので、普段からドックコネクターを定期的にメンテナンスをするのが良いでしょう。
ただ、メンテナンスと言ってもそう大層なものではありません。
目安としては一週間に一度、ドックコネクター内部の掃除をするだけで大丈夫です。
掃除の際は、エアダスターを使うと良いですね。
また、異物が中に詰まっている場合は、爪楊枝などでそれを取り除いて頂くと良いでしょう。
このようにして普段からドックコネクターのメンテナンスをしておけば、
きっとお客様のiphoneのドックコネクターは、長持ちすること間違いなしです!
よろしければ、今日からでもさっそく意識してみて下さいね。
それでは、今回の記事は以上です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
『お知らせ』
10月6日より新たに2店舗がオープンしております。
神戸三宮店ともども、
下記2店舗もよろしくお願いいたします。
IPhone修理専門店スマホスピタル海浜幕張店がオープンいたしました。
IPhone修理専門店スマホスピタル津田沼店がオープンいたしました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
