iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
iPhoneの買取にはルールがある!?
[2019.09.05] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:スタッフオススメ情報
知っておきたいiPhone買取のルール
今日はiPhoneの買取をお考えの方に向けてお話しします。
実はiPhoneの買取には、
いくつかルールがあることをご存知でしたでしょうか?
それを知らずに買取店に行くと、
拒否されてしまう可能性があります。
なので、
絶対に知っておきたいところですね。
残債があるiPhoneは買取不可
まず1つ目のルールとして、
残債がある物は買取できません。
携帯を買う時、
多くの方は機種代を分割払いにしていると思うのですが、
支払いが完済していない状態では、
買取の対象にならないんです。
これはローン中の物を売却できないと同じです。
なので買取に出す前に、
残債の有無はきちんと確認しておきましょう!
脱獄したiPhoneは買取不可
みなさんは脱獄という言葉を聞いた事がありますか?
知らない人のためにご説明しますと、
iPhoneで言う脱獄とは、
違法改造の事を指します。
これをすることで、
普通は使えないアプリで遊べるようになったりと、
いろいろと機能が拡張するわけなんですが、
これはApple社が違法行為と認定しており、
世の中的に認められていません。
過去に違法改造したiPhoneを販売していた男性が逮捕されましたが、
あの事例からも脱獄がいかにブラックな事であるかがよくわかると思います。
そしてお店がそのような端末を買い取ることはありません。
もし脱獄を黙って持って行ったとしても、
絶対にばれてしまうので、
脱獄中のiPhoneについてはあきらめましょう。
初期化も忘れずに!
これは皆さんご存知だと思いますが、
iPhoneを買取に出す前に、
必ず初期化を行いましょう。
特に忘れがちなのが、
『アクティベーションロックの解除』です。
要はiCloudをログアウトしましょうと言う事です。
ログイン状態のままだとアクティベーションロックがかかったままで、
次使う人が使えなくなってしまうんですね。
それだと店側が買い取ったものを販売できないですし、
アクティベーションロックが解除されていないものは買取してもらえません。
スマホスピタルでは買取も行っております!
以上、iPhoneの買取についてでした。
実はスマホスピタルでは買取サービスをやっていまして、
たとえ画面が割れていたり、
何かしら損傷を抱えていたとしても、
買取の対象になります。
ただし今回お話ししたように、
残債があったり脱獄したものについては買い取れませんので、
あらかじめご了承ください。
それではスタッフ一同、
お客様のご来店をお待ちいたしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
来月には新型iPhoneが発売されますね! -
次の記事>>
新iPhoneを買う?修理して使う?
