iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
スマホから変な音が…ノイズ・雑音・異音その対処法は?
[2020.09.07] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
目次
スマホから変な音がする!
そんな症状でお悩みではないでしょうか?
iPhoneやAndroidスマホは精密機器です。
いつも使っているスマホから変な音がしたときの対処法がいくつかあるのでご紹介致します。
スマホから変な音が…その時の対処法!
変な音といっても様々原因が有あるかとおもいます。
その原因によっても対処法が変わるのですがまずは、
再起動をする
まずは再起動をしてみましょう!Androidスマホでは電源ボタンを長押しすると大抵、電源を切ると再起動が出てくるので再起動をしてみましょう。iPhoneの場合は強制再起動が可能です!異音やノイズに関わらずスマホに不具合が出た時は再起動をしてみましょう。
本体のバージョンアップをする
本体ではなくシステムの不具合の可能性もあります!そんな時は本体のバージョンアップをしてみましょう。iOSやAndroidバージョンの不具合の場合は本体の更新で改善されるかもしれません!本体のバージョンアップをする際は一度本体のバックアップを取る事をオススメします!
イヤホンを変えてみる
イヤホンやヘッドフォンの故障で変な音がする場合があります!コードレスのイヤホンもブルートゥースの接続の問題もあるかもしれません。ノイズが聞こえる時は意外とイヤホンが原因というケースもありますので新しいイヤホンに変えてみましょう!
スピーカーやイヤホンジャックを掃除してみる
スマホのスピーカーやイヤホンジャックは意外と汚れています!綺麗に掃除することで変な音が改善される可能性があります。スピーカーは綿棒などで優しく掃除してください!イヤホンジャックは綿棒を入れてしまうと端子を傷つけたり中で折れて詰まってしまう可能性もあります!イヤホンジャックの掃除はエアダスターを吹きかけて掃除しましょう!
それでも変な音がする時は修理に出しましょう!
今ご紹介した対処法を試しても改善されない場合はスマホ本体は故障している可能性があります。
修理に出してプロの方に見てもらう方が良いです。
iPhoneなどはAppleやクイックガレージなどの正規店もございます!
もちろんそちらでも修理が可能ですが時間がかかってしまったりデータのバックアップが必要だったりと意外と面倒です…
そんな時はスマホスピタルにお任せください!
当店でもスマホの修理が可能ですのでいつでも
お気軽にご相談お待ちしております!
詳しくはこちらからご確認ください!
スピーカー交換修理の詳しい内容はこちらから!
合わせてスピーカー交換修理の修理速報もご参照ください!
突如極端に聞こえにくくなったiPhone7イヤースピーカー交換
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
