iPhoneお役立ち情報
iPhoneの水没復旧について
IPhoneの水没修理とは・・・?詳しくご紹介します♪
[2016.11.29] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:iPhoneの水没復旧について
こんにちは。スマホスピタル神戸三宮店の浜田です。
今回は、iphoneの水没復旧修理とは、いったいどんな修理なのか。
こちらについてお話させて頂きたいと思います。
当店における水没修理とは、
水没したiphoneからデータを取れる状態にすること。こちらを目標とした修理のことです。
では、iphoneはどういう状態になれば、データが取り出せるようになるのかと言いますと……
これは、「iphoneの液晶が正常に動く」状態のことですね。
液晶さえ正常に作動すれば、
icloudやitunesにバックアップを取ることが出来ますから、
水没復旧修理が完了した後、
お客様ご自身でデータのバックアップを取って頂き、
その上で新しいiphoneをご購入し、
そこにバックアップからデータを復元するのがベストです!
このとおり、
当店では水没復旧修理の成功=データが取り出せる状況にすること……となっておりますので、
今後、正常に動作をし続けるかどうかは判りかねます。
以上、水没復旧修理についてでした!
『お知らせ』
10月6日より、
新たに2店舗がオープンしております。
当店共々、
下記店舗もよろしくお願い申し上げます。
IPhone修理専門店スマホスピタル海浜幕張店がオープンいたしました。
IPhone修理専門店スマホスピタル津田沼店がオープンいたしました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタル神戸三宮店は駅から徒歩1分! -
次の記事>>
IPhone修理ご依頼の前に確認して頂きたいこと!
