iPhoneお役立ち情報
iPhoneの水没復旧について
雨がiPhone水没の原因に!?ゲリラ豪雨には要注意!
[2016.10.08] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:iPhoneの水没復旧について
こんにちは。スマホスピタル神戸三宮店の浜田と申します。
本日は、iphoneが水没する原因について、お話しさせて頂きます。
iphoneが水没する原因は、実にさまざまです。お風呂、お手洗い、洗濯など、いろいろなシチュエーションが考えられます。
もしかしたら、現在この記事を読まれている方の中にも、上記シチュエーションでiphoneを水没させてしまった方がいらっしゃるかも知れませんね。
しかし、今回ご紹介したいiphone水没の原因は、上記いずれにも該当しません。
今回わたしがご紹介したいのは、雨によるiphoneの水没なのです。
先日、関西は台風の影響で、急な大雨に見舞われました。その時、突然のゲリラ豪雨だったものですから、傘を用意していた方がほとんどいなかったのです。
雨はほどなくして止んだのですが、雨がおさまってから、急にお問い合わせが増えました。
そしてそのお問い合わせの内容とは、
「さっきの雨で急にiphoneがおかしくなった」というものでした。
その後、ご連絡頂いた方のうち、1人の方にご来店頂きました。そして、さっそくその方のiphoneを拝見すると、見事に水没反応が出ていました。
さらに、その後も別のお客様にご来店頂き、同じ様にiphoneの状態をチェックしたところ、やはり水没の反応が見られました。
このように、iphoneは雨で水没する可能性が十分にあります。ですので、急な雨に見舞われた際は、なるべくiphoneを外に出さないようにすること、また、極力濡れない場所に保管することを心がけた方が良いでしょう。
それでは、今回の記事は以上とさせて頂きます。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
【関連記事一覧】
【予約情報】
ホームページはコチラ!
オンライン予約はコチラ!
【店舗住所】
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-3-801
TEL 078-333-0770
【営業時間】
営業時間11:00-20:00
最終受付19:30 年中無休
【利用可能なクレジットブランド一覧】
クレジットカード
JCB VISA MasterCard American Express
Diners ClubInternational DISCOVER
【お知らせ】
大人気企画!!画面交換やパーツ交換とご一緒に、フィルム(保護フィルム)を修理と同時に頼んで頂いた方に、フィルム料金が通常価格より¥1,000引き!!
しかも3ヶ月保証付き!!
空気が入っても、フィルムが割れても3ヶ月以内でしたら無償で交換致します!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
