iPhoneお役立ち情報
iPhoneの水没復旧について
iphoneの水没復旧修理における成功とは!?
[2016.08.27] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:iPhoneの水没復旧について
iphoneの水没が急増中!
こんにちは。スマホスピタル神戸三宮店の浜田と申します。
近頃、iphoneが水没したというお問い合わせが急増しております。
もっとも多いのが、海やプールで水没させてしまった、というケース。季節柄、水辺に行く人が多く、それに伴って水没の機会が増えているようです。
そこで今回は、当店で行っている「水没復旧修理」についてお話させて頂きます。
「水没復旧修理ってどんな修理なの?」、「水没復旧修理でiphoneは治るの?」などなど、皆様が抱くご質問にお答えさせて頂きますね。
それでは、以上の内容にご興味がある方は、最後まで記事をお読み頂けますと幸いです。
スマホスピタルにおける、水没復旧修理とは?
当店でも人気のサービスの一つである、水没復旧修理。もっとも依頼が多いのは画面交換修理ですが、水没復旧修理もたくさんのご依頼を頂いております。
では、水没復旧修理とは、いったいどんな修理なのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
結論から言いますと、当店における水没復旧修理とは、
iphoneのデータが取り出せる状態にする修理のこと
です。
iphoneは水没すると、画面が点かなくなります。当然、その状態だと操作をすることが一切できません。
こうなると一番困るのが、中のデータを取り出せないことです。
iphoneからデータを取り出すためには、最低限iphoneの操作が出来る状態でないといけません。これは言い換えれば、操作が出来ないと、データを取り出す事が出来ない、と言えますね。
つまり、水没によって画面が点かなくなったiphoneを、再び操作できるようにし、データのバックアップを取れる状態にすること。これこそが、当店での水没復旧修理における成功なのです。
終わりに
以上、iphoneの水没復旧修理について、でした。
今回お伝えした通り、水没復旧修理は厳密に言えば、iphoneを直すための修理ではありません。あくまで一時的に使えるようにするための修理ですので、修理の依頼をお考えの皆様は、このことを念頭においた上で、再度ご検討頂ければと思います。
それでは、記事は以上とさせて頂きます。皆様のお問い合わせとご来店を、心よりお待ち致しております。
【関連記事一覧】
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタル三ノ宮店はアクセス抜群!! -
次の記事>>
iphoneのデータを移したい
