iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
液晶が割れているのを確かめる方法とは
[2016.01.06] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
スマートフォンのガラス画面が破損すると、通常のガラスと同様にひびわれが入るので見た目でもすぐに破損がわかります。
しかし、ガラス面の奥にある液晶画面はガラスのように見た目でわかる破損が出なかったりもします。
ガラスと一緒に破損することが多いですが、ガラスは無傷で中のみが破損している場合もあります。
そうした場合に破損の有無の確かめ方としては、まず第一に通常通り操作をしてみることが挙げられます。
液晶画面の全体にはタッチセンサーが搭載されており、破損するとそうしたタッチセンサー機能も失われてしまいます。
タッチしても全体や一部が反応しなくなっていたり、誤作動を起こしてしまっていたり、操作する云々の前にそもそもの画面の表示が映らなくなってしまうことがあります。
そうした場合には、ガラスが破損していてもしていなくても液晶画面が破損していると考えられます。
液晶画面が破損していない場合には、ガラスが破損していても操作が可能です。
そういった場合はガラス面の交換修理のみで事足りますが、液晶画面の破損は内部データの破損にもつながりかねないので、早急に修理に出しましょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホがウイルスに感染しないようにするために -
次の記事>>
スマホの画面割れ修理の相場
