iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
スマホの液晶割れ!破損具合によっては操作不能に陥ることも!?
[2020.09.26] スマホスピタル神戸三宮
カテゴリー:iPhone/iPadのガラス・液晶交換について
スマホを落として液晶破損!
「スマホを落として表面のガラスは割れていないけど液晶が割れてしまって表示がおかしくなっている」
このようなご相談をよくいただきます。
上の写真のような状態ですね。(写真の端末はガラスが割れてしまっておりますが…)
この状態になってしまうと端末の中ではしっかり電源が入っていて表示されているのですが、
表示不良の影響で何がうつっているのかが全く分かりませんから、操作不能の状態に陥ってしまいます。
そうなると中のデータすら抜くことが難しくなりますから、
機種変更しようにもデータが移行できないので困ってしまいますよね。
バックアップをとっていればそこから移行ができますが、事前に取れていなかったとなると絶望的ですよね。
なので、そうならないためにも液晶割れを防ぐ対策が大事です。
液晶割れを防ぐ対策をご紹介!
液晶割れを防ぐ対策とはいいますが同時に画面割れを防げる対策になります。
おすすめの対策をいくつかご紹介いたします。
画面保護フィルムを貼る
定番ですが一番おすすめの液晶割れ対策になります。
そう、画面保護フィルムですね。
貼っておくだけで落としてしまったり何かにぶつけてしまったりした時に、
画面に生じる衝撃を緩和してくれるため、液晶割れ対策としてはかなり有効です。
貼っておくだけという手軽さもいいですよね。
保護ケースをつける
こちらも定番ですがおすすめの液晶割れ対策です。
特に手帳型の保護ケースがおすすめです。
手帳型の保護ケースであれば画面側までしっかり守ってくれるため、より液晶割れを防げます
液晶割れが起こったらどうすればいい?
液晶割れが原因で起こっている表示不良であれば、
液晶を新しいものと交換してあげることで改善されることがほとんどです。
修理をご検討の際はぜひ当店にご相談ください。
正規店では基本的にデータが消えてしまい数日かかることが多いですが、
当店では基本的にデータそのまま、即日での修理対応が可能です。
iPhoneであれば最短30分、Android端末でも最短90分でお返しが可能です。
※在庫状況や混み具合によっては変動はございます。
スマホは今や必需品、データが消えてしまったり数日預けるとなるとかなり不便ですよね。
そんな時はぜひ当店にご相談いただければと思います。
ガラス+液晶交換修理(重度)の料金はこちらからご覧いただけます。
来店される際はご予約いただけますとスムーズです。
こちらから来店のご予約もいただけます→【オンライン予約受付】
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
故障しやすいスマホの充電口!対策のご紹介! -
次の記事>>
スマホのイヤホンジャックが聞こえない…修理できるの?
