iPhoneお役立ち情報
iphoneのガラスが割れたまま放置はいけません!!
[2018.11.01] スマホスピタル神戸三宮
「iphoneのガラスを割ってしまった・・・修理しなきゃ・・・けど使えるし修理高いからやめとこう・・・」
とそのまま修理せずにそのまま割れてしまっているiphoneを使っている方いらっしゃるかと思います。
確かに、ガラスだけが割れている状態でもタッチ操作が問題なく使用できているパターンが多いのですが、
そのまま使っているともっと大変な事になりますよ・・・
正直申し上げますと、スマホのガラスを割ってしまった方は、また同じような衝撃を与えてしまうケースが多いです。
そうなると、ガラスが割れてしまっている状態でさらに落としたり衝撃を加える事になる可能性が高いので、さらにガラスが割れてしまうだけでなく、液晶部分にさらにダメージを与えることになります。
液晶にダメージを与えることによって起こってしまう現象は様々なものがあります。
・液晶に黒い斑点の模様が映る
・虹色の縦線のような表示が出る
・液晶のタッチが効かなくなったり、勝手にタッチ動作が出てしまう
・液晶が真っ暗になって操作できなくなってしまう
液晶に異常が出てしまうと、基本的にタッチ操作に影響が出ることが多いです。
そうなってしまうと、バックアップを取ろうにも取れなくなってしまうので、このまま正規のアップルさんで修理をしようとすると、データを初期化されて本体が帰ってきます。
ガラスが割れている状態で修理をしないことで、中身のデータを取り出せなくなってしまう可能性があるので、放置しておくのは非常に危険となります。
当店でiphone修理の際は、画面のみの修理も承れることができるので、修理後に画面のタッチが回復できましたらデータ部分もそのままお返しできるケースが多いですが、基盤内部の問題までに及ぶと画面交換だけで治らない可能性があります。
なので、ガラスが割れている状態でタッチが効いていたとしても、できるだけ早めの修理をおすすめしております。
修理の際はぜひ当店スマホスピタル神戸三宮店をご利用頂ければと思いますので、よろしくお願いいたします。
【予約情報】
ホームページはコチラ!
オンライン予約はコチラ!
【店舗住所】
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-3-801
TEL 078-333-0770
【営業時間】
営業時間11:00-20:00
最終受付19:30 年中無休
【利用可能なクレジットブランド一覧】
クレジットカード
JCB VISA MasterCard American Express
Diners ClubInternational DISCOVER
【お知らせ】
大人気企画!!画面交換やパーツ交換とご一緒に、フィルム(保護フィルム)を修理と同時に頼んで頂いた方に、フィルム料金が通常価格より¥1,000引き!!
しかも3ヶ月保証付き!!
空気が入っても、フィルムが割れても3ヶ月以内でしたら無償で交換致します!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
旧機種のバッテリーは交換してリフレッシュしましょう!! -
次の記事>>
学生のみなさんを当店は応援いたします! 三宮駅すぐ!
