iPhoneお役立ち情報
iphoneは使用できませんが出るとヤバい・・・・・・
[2018.09.18] スマホスピタル神戸三宮
「iphoneは使用出来ません。itunesに接続」
という表記になってしまっているiphoneを見たことはありますでしょうか。
上記の表記になっている状態でデータ復旧作業を依頼されてご来店されるお客様がいらっしゃいます。
当店でデータ復旧できるのでしょうか・・・
上記の状態では当店でデータ復旧は出来ません。
この状態になってしまうとバックアップを取っていない限りはほぼほぼ初期化状態になってしまい、データは消えてしまいます・・・
この状態になってしまう原因はパスコードを複数回間違えることによって起こってしまう現象です。
最近のiphoneは指紋認証機能が非常に便利なので、いつも指紋でロックを解除することに慣れてパスコードそのものを忘れてしまう方がいらっしゃるのではないでしょうか・・・
また、他者によって悪用されないためやデータ流出を防ぐため、違うパスコードを連続で入力されると、本体をロックする状態になります。
さらにマイナーな現象になりますと、画面が割れている状態で、液晶のタッチセンサーに影響が出てしまい、勝手にタッチが反応したりすることによって、パスコードを複数回間違えてしまうというケースもあるようです。
データが初期化されない方法は!?
「iphoneは使用できません。itunesに接続」という状況になり、初期化を免れる方法としては、
定期的にデータのバックアップを取る
ということが大切です。
バックアップを取ることにより、上記の状態になってもデータ復旧が可能になります。
おすすめのバックアップの頻度としては1週間に1回を目安に取ることがおすすめですが、大事なデータや連絡先が入った場合はすぐバックアップを取る方がよいのではないかと思います。
また、画面のタッチが勝手に反応する場合に関しては、画面交換修理をすることに」よって改善されることが多いので、ぜひ修理の場合は当店スマホスピタル神戸三宮店をご利用下さいませ。
【予約情報】
ホームページはコチラ!
オンライン予約はコチラ!
【店舗住所】
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-3-801
TEL 078-333-0770
【営業時間】
営業時間11:00-20:00
最終受付19:30 年中無休
【利用可能なクレジットブランド一覧】
クレジットカード
JCB VISA MasterCard American Express
Diners ClubInternational DISCOVER
【お知らせ】
大人気企画!!画面交換やパーツ交換とご一緒に、フィルム(保護フィルム)を修理と同時に頼んで頂いた方に、フィルム料金が通常価格より¥1,000引き!!
しかも3ヶ月保証付き!!
空気が入っても、フィルムが割れても3ヶ月以内でしたら無償で交換致します!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneの充電部分が挿さらない・・・理由は!? -
次の記事>>
自分で画面交換したらタッチが・・・
