iPhoneお役立ち情報
猛暑到来!炎天下での本体の取り扱いについて
[2018.07.25] スマホスピタル神戸三宮
スマホスピタル神戸三宮店の古川です。
7月も終盤に入ってきておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今年の夏は例年より気温が高く、つい先日埼玉県では日本での観測史上初となる
41度超えの気温が発表されました。
ここ、神戸市でも猛暑日が続いておりますが
本体を使用する上で懸念しなければならないことがございます。
懸念その1 汗をかいた状態での本体の使用
なぜ、汗をかいた状態での本体の使用は危険なのか、、、
本体にはシムカードスロットやイヤースピーカーなど、どうしても穴が開いていないと
機能しないパーツというものがございます。
特にイヤースピーカーについては、直接耳にあてがうものなので
汗をかいていますと、その汗がイヤースピーカー上部のグリルから侵入し
電子基盤に到達してしまうと、ほぼ確実に不具合がおこってしまいます。
なので、汗をかいてしまうのは仕方がないことですが、特に耳をあてる際は
汗をふきとってからにしましょう!
懸念その2 炎天下での使用による本体の高温化
電子機器、ならびに精密機器は殆ど熱に強く作られていません。
スマートフォンの外装は金属で作られているため、炎天下での使用で
フレームが熱をもち、熱伝導によって本体全体が熱くなってしまいます。
そうすると、電子基盤に対して熱が伝わりすぎ、電子基盤そのものも発熱するため
非常に危険な状態となります。
ですので、できるだけ炎天下での使用は避けていただき、なるべく日陰などで
連絡などを取ると、危機を回避できる可能性が高くなります!
また、日光が直接当たった状態で放置などは絶対におやめくださいませ。
いかがでしたでしょうか?
まだまだ暑い日が続くかと思われますが、本体の安全についても
一度見直してみてくださいね^^!
故障の際はスマホスピタル三宮店までご相談ください!
【予約情報】
ホームページはコチラ!
オンライン予約はコチラ!
【店舗住所】
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-3-801
TEL 078-333-0770
【営業時間】
営業時間11:00-20:00
最終受付19:30 年中無休
【利用可能なクレジットブランド一覧】
クレジットカード
JCB VISA MasterCard American Express
Diners ClubInternational DISCOVER
【お知らせ】
大人気企画!!画面交換やパーツ交換とご一緒に、フィルム(保護フィルム)を修理と同時に頼んで頂いた方に、フィルム料金が通常価格より¥1,000引き!!
しかも3ヶ月保証付き!!
空気が入っても、フィルムが割れても3ヶ月以内でしたら無償で交換致します!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
危険!!iphoneの画面が割れている状態で使い続けると・・・ -
次の記事>>
水没してしまったときは・・・
