iPhoneお役立ち情報
iphoneの画面のタッチが効かない・・・どこが故障してるの?
[2017.07.08] スマホスピタル神戸三宮
スマホスピタル神戸三宮店の北です。
本日はiphoneの修理案件をご紹介致します。
この画面の状態を見ると結構バキバキに割れつつ、液晶にも斜線が入って不具合を起こしている状態になっていますね。
しかも画面のタッチが効かない状態です。
この状態になると、どこが破損しているか・・・なのですが、
ガラスと液晶が破損しております。
ガラスはもちろん割れているので交換し、液晶に関しては、液晶の不具合が出ておりますので、画面を変えるしか直すことができません・・・
ここまでの破損状態になってしまう理由としては、
ガラスが割れているけど、タッチが効く状態なので、そのまま使用し、さらに落としてしまい、今度はタッチが効かなくなってしまった。
こんな事例が多いです。
タッチが効かないということはデータのバックアップが取れないので、非常に危険な状態です。
このような状態になってしまった場合はすぐにスマホスピタル神戸三宮店にご相談くださいね。
【お知らせ】
大人気企画!!画面交換やパーツ交換とご一緒に、フィルム(保護フィルム)を修理と同時に頼んで頂いた方に、フィルム料金が通常価格より¥1,000引き!!
しかも3ヶ月保証付き!!
空気が入っても、フィルムが割れても3ヶ月以内でしたら無償で交換致します!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
