iPhoneお役立ち情報
iphoneを自分で修理しようとして余計大変なことに・・・
[2017.01.07] スマホスピタル神戸三宮
こんにちは、スマホスピタル神戸三宮店の北です。
本日は実際来られたお客様の修理事例をご案内いたします。
お客様曰く、画面を割ってしまい、自分で修理をしようと思い、分解して修理をされたのですが、
修理の際に、画面と基盤をつなぐケーブルをちぎってしまい、画面左半分が、タッチが効かない状態
になってしまった。
ということでご来店され、修理を当店で依頼されたのですが、
中身を開けてみると、画面を映すケーブルは破損していたのですが
画面のケーブルだけでなく、カメラとイヤースピーカー(受話器)部分をつなぐケーブルも破損しており、
画面交換で、一応画面タッチは問題なく使用できたのですが、カメラとイヤースピーカー(受話器)
部分が破損しているのでカメラが映らなくなり、スピーカーも音がならない状態でした。
画面と本体をつなぐケーブル以外にも3本ほどケーブルがあり、そこを破損させてしまうと、
違う部分も破損してしまうので、自分で修理される事によって余計に状態が悪化する危険性があります。
物によっては本体価格並みに修理がかかってしまう恐れもありますので、修理知識がない方はできるだけ自分で修理するのではなく、修理業者である当店スマホスピタル神戸三宮店に一度ご来店いただければと思います。
スマホスピタル神戸三宮店
JR三ノ宮駅、阪急三宮駅から徒歩1分
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-3-801
TEL 078-333-0770
営業時間11:00-20:00
最終受付19:30 年中無休
ホームページ
オンライン予約
https://www.ip-clinic.com/form_all/form_repair.html
クレジットカード
JCB VISA MasterCard American Express
Diners ClubInternational DISCOVER
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneの充電が出来ない。ドックコネクターが原因かも -
次の記事>>
iphone5が充電できない・・・経年劣化の影響です。阪急三宮駅
