iPhoneお役立ち情報
iphoneの電源が入らないのはなぜ?原因について!
[2016.12.14] スマホスピタル神戸三宮
こんにちは。スマホスピタル神戸三宮店の浜田です。
今回は、iphoneの電源が入らない原因について。コチラを見ていきたいと思います。
iphoneの電源が入らない原因として考えられるのは、以下の4つです。それぞれ、
・スリープボタン(電源ボタン)の故障
・液晶の故障
・ドックコネクターの故障
・基盤の故障
上記いずれかに該当した場合、電源がつかなくなります。
このうち、液晶の破損については補足で説明させて頂きます。
液晶が破損すると、画面に何も映らなくなります。まるで電源が入っていないように見えるんですね。
したがって、液晶「だけ」が破損している場合。この場合は、iphone自体に問題はないのです。その証拠に、バイブレーターの反応・音声などの機能は正常に作動します。
とはいえ、やはり正確な原因は、実際にこちらで見させていただくまではわかりかねます。
ご心配な方は、ぜひ当店へご相談下さい。
宜しくお願い致します。
『お知らせ』
10月27日より、スマホスピタル明石店がオープンいたしました。
明石店や全国のスマホスピタルを是非、ご利用下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
