iPhoneお役立ち情報
IPhoneの電池の持ち悪くなった!その理由とは?
[2016.12.18] スマホスピタル神戸三宮
こんにちは。スマホスピタル神戸三宮店の浜田です。
突然ですが、
みなさんがお使いのIPhoneのバッテリー、
減りが早くなったりしていませんか?
例えば……
- 50〜60%から急に電源が落ちる
- フルに充電したのに、半日と電池が持たず切れる
その不具合、バッテリーが原因で起こっている可能性が高いです。
IPhoneのバッテリーには、リチウムバッテリーが使われています。
リチウムバッテリーは、使い続けていくと中のリチウムが消耗されます。
そうなると、残っているリチウムの残量分しか充電できなくなってしまうのです。
また、減ってしまったリチウムを戻す事はできません。
つまり、バッテリーは消耗すると、その状態から良くなることはありません。
そのため、症状を改善しようと思ったら、
バッテリーを交換するのが一番良いんですね。
当店ではバッテリー交換の他にも、
各種パーツの交換を行っております。
バッテリーの減りが早くなっていたり、
液晶が割れてしまって交換したいという方は、
是非スマホスピタルにご相談頂けますと幸いです。
それでは、皆様のご来店とお問い合わせを、
心よりお待ちいたしております。
『お知らせ』
10月27日より、スマホスピタル明石店がオープンいたしました。
明石店や全国のスマホスピタルを是非、ご利用下さい。
スマホスピタル神戸三宮店
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-3-801
TEL 078-333-0770
営業時間11:00-20:00
最終受付19:30 年中無休
ホームページ
オンライン予約
https://www.ip-clinic.com/form_all/form_repair.html
クレジットカード
JCB VISA MasterCard American Express
Diners ClubInternational DISCOVER
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
