iPhoneお役立ち情報
iphone7シリーズから搭載されたホームボタンのTaptic Engineとはいったい何!?
[2016.10.22] スマホスピタル神戸三宮
こんにちは。スマホスピタル神戸三宮店の北です。
本日はiphone7シリーズから搭載されたホームボタンのTaptic Engineの情報を皆様にシェアしたいと思います。
今までのiphoneシリーズのホームボタンは物理のボタンとなっており、勿論押すとへこむのですが、
iphone7からは実はボタンであり、ボタンではないのです!!
いったいどういう意味だ!?と思われるかと思いますが、実は、押した瞬間にボタンを押したかのような振動が指先に感じますが、ボタン部分は物理ボタンではないのでへこむ事がないのです。
これはappleの商品の中でmacbookやapple watchに搭載されているトラックパッドにも採用されており、最近のapple商品には欠かせない機能の1つといえます。
これにより、ボタンの劣化という概念がなくなり、ボタンがつぶれる事がないということなので、安心して使っていただけるかと思います。
この情報により、iphone7の購入理由の1つとして考えていただければ幸いです。
『お知らせ』
10月6日より2店舗がオープンいたしました。
もし、IPhoneの修理の際は是非ご利用下さい。
IPhone修理専門店スマホスピタル海浜幕張店がオープンいたしました。
IPhone修理専門店スマホスピタル津田沼店がオープンいたしました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneのバッテリーを長持ちさせるために!2つの裏技をご紹介! -
次の記事>>
IPhoneやIPadの買取手順をご紹介!
