iPhoneお役立ち情報
iphoneのWi-Fiが低速に!?不調の時に試して欲しい3つの設定とは?
[2016.10.07] スマホスピタル神戸三宮
こんにちは。スマホスピタル 神戸三宮店の浜田と申します。
突然ですが、皆さんはWi-Fiをご利用されていますか? おそらく多くの方が、よく利用しているのではないでしょうか。
かくいう私も、Wi-Fiをよく利用しています。何せ通常の回線よりも格段に早いものですから、一度Wi-Fiに慣れてしまうと、くせになってしまいますよね。
ですがこのWi-Fi……なにもメリットばかりではありません。少なからず、デメリットもあるのです。
その多くは、急に低速になることではないでしょうか。サクサク動いていたWi-Fiが、ある日突然低速になる……みなさんも一度はこういったご経験がおありかと思われます。
今回は、そんな時に試して頂きたい、3つの設定方法についてご説明させて頂きたいと思います。今後、お客様がお使いのWi-Fiが低速になった時には、これからご紹介する3つの設定方法をお試し下さい。
それでは、さっそく見てみましょう。
- ネットワークのリセット
設定→一般→リセット→ネットワークをリセットの順で確認。
こちらはWi-Fiが低速の時の対処方法としては、もっとも一般的な方法かと思われます。
- 位置情報サービスでWi-Fをオフに!
設定→プライバシー→位置情報サービス→システムサービス→Wi-FiネットワークをOFFに
こちらは位置情報サービスのシステムサービスから、Wi-FiをOFFにする方法ですね。これで解決した……という報告が数多く寄せられているため、信憑性は高いかと思われます。
- 暗号化方式をWPA2に!
こちらは少しマイナーな方法です。Wi-Fiの暗号化方式をWPA2に変更することで、Wi-Fiの速度が改善したとの報告が海外フォーラムで挙っています。
以上が、「Wi-Fiが低速の時に試して欲しい3つのこと」です。先述の通りですが、お客様がお使いのWi-Fiが不調の時は、上記いずれかの方法をお試し頂ければと思います。
では、今回の記事は以上です。最後までお読み頂き、ありがとうございました。
【関連記事一覧】
【予約情報】
ホームページはコチラ!
オンライン予約はコチラ!
【店舗住所】
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-3-801
TEL 078-333-0770
【営業時間】
営業時間11:00-20:00
最終受付19:30 年中無休
【利用可能なクレジットブランド一覧】
クレジットカード
JCB VISA MasterCard American Express
Diners ClubInternational DISCOVER
【お知らせ】
大人気企画!!画面交換やパーツ交換とご一緒に、フィルム(保護フィルム)を修理と同時に頼んで頂いた方に、フィルム料金が通常価格より¥1,000引き!!
しかも3ヶ月保証付き!!
空気が入っても、フィルムが割れても3ヶ月以内でしたら無償で交換致します!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~20時(定休日:なし)※間適時休憩あり
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone 7/7 Plusの大きな違いとは?7 Plusはカメラが2つある!? -
次の記事>>
Iphone7のイヤホンの変更点とは?
