iPhoneお役立ち情報
天気を確認しよう
[2016.06.06] スマホスピタル神戸三宮
携帯電話と違って、iphoneを使っていて便利なのは、電話だけでなく、現在の位置や天気が出ることです。
iphoneのホーム画面から「天気」を選択すると、まずは現在地の天気が出るようになっています。
ここでは、1時間ごとや週間の天気も見れる様になっています。
このように、基本的には現在地が表示される様になっていますが、地域を追加、登録できるので、職場と自宅が離れている人は登録することもでき、便利ですよね。
登録方法は簡単です。
「天気」アプリを起動し、画面右下の「メニューアイコン」を押します。
出てきた画面の右上の丸に「+」の記号を押すと、検索入力欄が出てきますので、そこに、地名または郵便番号を入力して登録したい地域の天気予報を表示し、それでよければ登録しましょう。
すると、次からは現在地点の「天気」以外にも、その画面輪左右にスワイプするだけで、登録した地域の天気予報も見れるのです。
また、便利な使い方では、音声アシスタントsiriに話しかけても答えてくれます。
「今日の天気は何?」ときくと、「天気」アプリを起動します。
さらに「今日は雨が降りますか?」と聞くと、「今日は雨が降らないでしょう」等と答えてくれて便利です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
学割やってます! -
次の記事>>
バックアップはこまめにとっていますか?
