iPhoneお役立ち情報
意外と知られていない、ロック画面の通知を選んで消す方法
[2016.04.04] スマホスピタル神戸三宮
こんにちは!スマホスピタル三宮店の古川です。
皆様は、ロック画面に表示される通知のせいで、せっかく設定したロック画面の画像が
あまり見れていないなんてことはありませんか?
この通知、実はそのロック画面で消せてしまうのです!
設定から通知の設定をしてしまうと、大事な連絡がロック画面に表示されなくなったりと
なかなか困ります。
そういう時は出てきた通知の上で左から右へ指でなぞってみて下さい。
×のマークが通知の右側に表示されるので、これをタップすると通知が消えてくれます!
所謂通知の既読状態を作れるということなんですね!
お子様の写真やご友人様との記念撮影、綺麗な景色などロック画面でお楽しみ頂きたいお客様は
ぜひ試してみて下さい~!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホがウイルスに感染しないようにするために -
次の記事>>
液晶が割れているのを確かめる方法とは
