iPhoneお役立ち情報
iphoneに付属するイヤホンの活用法
[2016.04.17] スマホスピタル神戸三宮
iphoneに付属のイヤホンは、付属品としては高品質で、音の良さを特徴として持っています。
また、iphone以外にも使う事が出来るので、付属のイヤホンは活用法が幅広いといえます。
iphoneを新しいタイプに買い替えたり、iphoneから他の機種に乗り換えても、イヤホンはそのまま使い続ける事が出来ます。
音楽をより高音質で楽しみたい場合は、デジタル入力対応のアンプを追加したり、ハイレゾ対応のプレーヤーを導入する方法が効果的です。
一方、音楽以外に使う方法としては、再生する機器に故障が発生していないか、チェックするツールとして活用可能です。
iphone内蔵のスピーカーから音が出なくなったり、片側しか聞こえない場合は、付属のイヤホンから音が出るか確認するやり方が役立ちます。
付属のイヤホンから出る音が正常であれば、本体に異常が発生していると考えられるので、修理を考える際の参考になります。
音楽を再生するプレーヤーの設定に問題がある時は、スピーカーに限らず出る音に変化が生じるので、本体の問題と考え修理が必要と判断する事が出来ます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの保護フィルムの種類 -
次の記事>>
メールの送信をキャンセルする方法
