iPhoneお役立ち情報
スマホを紛失してしまったらまずすることとは
[2016.04.13] スマホスピタル神戸三宮
スマホは財布と同様に持ち歩くものですが、小さいこともありよく紛失するという方も多いようです。
スマホはロック機能を利用している方が多く、そのままでは利用されづらいものですが、それでも紛失時には2つのことをすぐに行うことが必要です。
1つはキャリアに連絡して利用を停止することです。
すぐに探すのを重視していると海外に連絡をされてしまったり、情報を吸いだされてしまいます。
キャリアから停止してもらうことで電波を止めることができます。
復旧は時間がかかることがありますが、不正利用を防ぐ意味でもまずは止めることをおすすめします。
2つ目はスマホに搭載されることが多くなった、探索アプリの利用です。
iphoneの場合はアップルが提供していますし、Androidの場合も搭載する場合が増えています。
今スマホがどこにあるのかGPSで追跡できますし、アプリによっては警告音をだしたり、写真をとって送信させることも可能です。
紛失した場合でもロックしているから大丈夫と安心しないことです。
ロックは解除されますし、多くの場合、初期化されて転売されてしまいます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
おすすめのスマホケース -
次の記事>>
車に引かれたiPhoneがなんと復旧
