iPhoneお役立ち情報
お風呂にスマホを持ち込んでいる方はいらっしゃいませんか
[2016.03.26] スマホスピタル神戸三宮
情報の収集に友人や知人との連絡などのやり取りでスマホは必需品になりつつ、どこへ行くにも手放せないこともあります。
ゲームに夢中になり時間を節約するためにお風呂に持ち込み、ゲームをすることもあります。
またゲームだけでなく通話やメールのやりとりも、お風呂に入りながら行なう人も多いですが湿気のある場所への持ち込みは注意が必要です。
まずお風呂で使用するとなると防水であることが前提になりますが、スマホが防水機能を有していることを確認してから使用するようにしましょう。
防水機能が無い場合は隙間から水が入り込み、故障の原因になってしまいます。
防水機能がない機種の場合は、風呂場でも使用できる専用のカバーを装着して使用しましょう。
しかし防水機能や専用カバーをつけても絶対に水が浸入しない保障はないので、濡れていない手で操作をし浴槽に沈まないようにすることも大切です。
またお風呂場は温度と湿度が高いため冷えた場所から移動してきたときは、スマホ内部に結露することがあるので防水機能があっても結露は防げない場合もあるため、温度差が激しい場合は使用しないほうが無難になります。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮の詳細・アクセス
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通 1-2-3 801
営業時間 11時~14時<間は休憩時間です>15時~20時(定休日:なし)
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮 WEB予約 >>
-
<<前の記事
siriの閉じ方 -
次の記事>>
画面割れを放置してる方いらっしゃいませんか
