バッテリー
iphoneのバッテリーが旧いかも?お早めのご修理を!
[2016.10.14] スマホスピタル神戸三宮・元町
こんにちは。スマホスピタル 神戸三宮店の浜田と申します。
突然ですが、お客様のiphoneのバッテリー……持ちが悪くなってはいませんでしょうか?
それをそのまま放っておくと、少々厄介なことになるかもしれません。
というのもですね、iphoneのバッテリーは長年使用し続けたまま放置しておくと……
最悪の場合、爆発する可能性があるのですよ。
これは、バッテリーの老朽化が原因です。iphoneのバッテリーはかなり経年劣化がしやすく、使用年数が多ければ多いほど、劣化が進んでいきます。
そして劣化したバッテリーは、電池の持ちが悪くなったり、充電がされなくなることはもちろん、モノによっては膨張することもあるのです。
それでですね、膨張したバッテリーを放置しておきますと……
遂にはバッテリーが耐えきれず、その結果として爆発してしまう
なんてことも十分に考えられるのです。
実際、過去にそういった事例が、数多く報告されていました。時期としては、ちょうど今から10年ほど前ですね。まだiphone3や4などが最新機種だった頃の時期です。
この頃、
「iphoneを充電していたら、急に爆発した!」とか、
「iphoneが急に熱くなったと思ったら、いきなり火を噴きはじめた!」
などの事例が多数報告されていました。もしかしたら、皆さんもこういったお話を一度は耳にしたことがあるかも知れませんね。
そこから、apple社が大幅にiphoneを改善した結果、バッテリーが爆発したという事例は激減していったのですが、
それでもなお、バッテリーの老朽化による爆発が起こる可能性は否定できません。
ですので、もし「バッテリーがヤバいかも……」というお客様がいらっしゃいましたら、
これを機に、お持ちのiphoneのバッテリー交換をご検討頂ければと思います。
そして、バッテリーを交換しよう! と思われた際には、ぜひ当店「スマホスピタル神戸三宮店」にご相談頂けますと幸いです。
では、今回の記事は以上とさせて頂きます。最後までお読み頂き、ありがとうございました。
【関連記事一覧】
【お知らせ】
10月6日より新たに2店舗がオープンいたしました。
以下の店舗も、神戸三宮店ともどもよろしくお願い申し上げます。
IPhone修理専門店スマホスピタル海浜幕張店がオープンいたしました。
IPhone修理専門店スマホスピタル津田沼店がオープンいたしました。
